GIA Fancy Yellow Diamond Collection
天然のイエローダイヤモンドの旅は、
地下150kmの世界で窒素が結晶に取り込まれる
“ごくわずかな偶然”から始まります。
その偶然が数十億年の時を経て
地上へと姿を現し、黄金の光となって
私たちの前に現れる―
それは大地が描いた
最も長い物語のひとつです。
3.16ct Fancy Vivid Yellow VS1
3カラットを超えるボリュームがもたらす
立体的で深い色彩、
クッションシェイプが描く柔らかなシンメトリー、
VS1という高い透明度が可能にする
澄みきった光の巡り。
これらが調和することで、
Vividイエローだけが持つ“黄金の密度”が
限りなく美しく可視化されます。
黄金が世界を魅了してきた歴史は、
宝石の世界でも脈々と受け継がれています。
古代エジプトでは太陽神ラーの象徴、
中世ヨーロッパでは王家の力の証。
“黄金の輝き”はいつの時代も
人々を魅了してきました。
その象徴を現代で最も純粋に体現するのが
1.72ct Fancy Vivid Yellow × VVS2。
濁りのない透明度と、深い彩度。
そして光の粒を幾重にも束ねる
プロポーション。
“黄金”を結晶化したような、
圧倒的存在感を放つ特別な一石です。
ダイヤモンドの中で最も“光を操る”色。
それが、Fancy Vivid Yellow です。
2.02ct Fancy Vivid Yellow × VS2
ビビットイエローがこれほどまでに
深く、濃く、力強く輝くのは、
窒素原子が“特定の並び方”をしたときだけ
生まれる、極めて稀な現象。
そのごく限られた結晶が、光を吸い上げ、
分散させ、金色の炎のように返す。
比類なきブリリアンスは、
自然と人の技が作り上げた究極の調和。
この輝きこそ、真の“Vivid” —
2.01ct Fancy Vivid Yellow VS2
圧倒的な存在感を放つ一石。
3.54ct Fancy Vivid Yellow Heart VS1
サイズ、彩度、透明度を兼ね備えた
ハートシェイプのF.V.Yは、
世界的にもほとんど流通することのない
極めて希少な石です。
シェイプが変われば、光の動きも変わり、
色の見え方や宿る印象も繊細に変化します。
イエローダイヤモンドの世界でも“極めて稀”とされる
Square Emerald Cut(SQEMカット)
強いカラーが無ければ成立しない
究極のスタイル — 世界規模で見ても、
めったに出会うことが叶わないレベルです。
深い黄金の光が、階段状のファセットを通して
吸い込まれるような輝きを描くその姿は、
ただの美しさではなく“エネルギーそのもの”。
色を愛する方であれば、きっと胸が高鳴るはずです。
このような世界最高峰の宝石たちが
ROSEWOOD & NHに届き、
大切な皆様にご紹介できることを、
心より光栄に思っております。
イエローダイヤモンドの世界は、
知れば知るほど奥深く、
読み進めるほど新しい発見に満ちています。
どうぞ今日も、この探求の旅を
お楽しみいただけましたら幸いです。